「ヒゲ脱毛の施術料金が安いところはどこ?」
「ヒゲ脱毛が行えるクリニックとサロンで一番安いところはある?」
毎朝の日課ともいえるヒゲ剃りを少しでも楽にしたいという方や、今後ヒゲ剃りをしなくてもいいようにしたいという理由でヒゲ脱毛を始める男性が近年増えています。
でも、ヒゲ脱毛ができる脱毛クリニック・脱毛サロンがたくさんあって、何を基準に選べばいいのかわからない方が多いはずです。
ヒゲ脱毛もとい、脱毛そのものが初めてという方ならなおさらです。
そこで今回は、ヒゲ脱毛の施術料金が安い脱毛クリニックと脱毛サロンをご紹介すると同時に、クリニック・サロン選びのポイント、ヒゲ脱毛を受けるときの注意点をご紹介します。
目次
ヒゲ脱毛の相場料金・施術回数
脱毛クリニック・脱毛サロンでは以下のヒゲ脱毛プランを取り扱っています。
- 1パーツ扱いの部分脱毛プラン
- 好きなパーツを3つ選んで脱毛するプラン
- 全パーツ一括で脱毛するヒゲ全体脱毛プラン
上記の脱毛プランをベースに、各クリニック・サロン別では施術回数と施術料金が設定されます。
脱毛クリニックの場合は5~6回、脱毛サロンの場合は8~12回まで施術が受けられます。
施術料金は施術回数、施術の方法によって大きく変わります。
脱毛クリニックの施術方法・料金相場
脱毛クリニックでは、主に「レーザー脱毛」を使用して脱毛します。
この施術方法でヒゲ3パーツ脱毛を5回受ける場合の料金相場は、7万~10万前後かかります。
脱毛サロンの施術方法・料金相場
脱毛サロンでは主に、「光脱毛」で行うところが大半を占めていますが、1部サロンでは「美容電気脱毛」という施術方法を取っています。
光脱毛でヒゲ3パーツ脱毛を10回受ける場合の料金相場は、8万~10万前後かかり、美容電気脱毛でヒゲ3パーツ脱毛を5回受ける場合の料金相場は、18万~23万前後かかります。
ヒゲ脱毛の費用ってどれくらいするの?医療脱毛・サロン別で見る施術料金の相場をご紹介
ヒゲ脱毛の施術費用が安い!おすすめ脱毛クリニック5選
ここでは、ヒゲ脱毛プランが安いおすすめ脱毛クリニックを5つご紹介します。
1位:メンズエミナル
メンズエミナル | |
---|---|
脱毛可能範囲 | ほほ、もみあげ、鼻下、アゴ上、アゴ下、首 |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金/施術回数 |
|
脱毛機 | クリスタルプロ |
通院期間 | 最短5ヶ月 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
予約方法 | Web、電話 |
ショービング代金 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル料 | 【下記時間まで連絡すれば無料】
|
テスト照射 | あり |
メンズエミナルでは、毛周期に関係なく施術が行える脱毛機「クリスタルプロ」という機種を用いて行います。
施術ペースは1ヶ月~1.5ヶ月ペースで行っていくので最短5ヶ月以内には自己処理が必要ない美肌を手に入れています。
また麻酔やキャンセル料などのオプション・サービスを基本無料で受けられるのも1つの魅力です。
メンズエミナルのおすすめポイントをご紹介
- 契約した脱毛プラン契約満了後3年間の保証あり
- 麻酔代など無料で利用できるオプション・サービスが豊富
- 施術料金以外で発生する別途手数利用がない
2位:ゴリラクリニック
ゴリラクリニック | |
---|---|
脱毛可能範囲 | ほほ、もみあげ、鼻下、アゴ上、アゴ下、首 |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金/施術回数 | ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下):74,800円(税込み)/6回
【上記プランに部位追加する場合】
|
脱毛機 |
|
通院期間 | 最短5ヵ月 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
予約方法 | Web、電話 |
ショービング代金 | 無料 |
麻酔代 |
|
キャンセル料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
ゴリラクリニックでは、ヒゲ脱毛プランの中でも人気パーツに当たる部位を中心にしたプランをスタンダードにしています。
そこからほほやもみあげ、首の3パーツを追加しても20万円台で顔全体をくまなく脱毛できます。
さらに、施術6回終了してなお、脱毛効果に納得できなかった場合、3年間のアフターサービスとして追加施術費用100円で通院できます。
ゴリラクリニックのおすすめポイントをご紹介
- 施術6回終了後の3年間はアフターフォローとして追加施術料金100円で通院可能
- 脱毛効果に満足いくまで通院可能
- デザインヒゲに凝った脱毛施術が容易にできる
3位:レジーナクリニックオム
レジーナクリニックオム | |
---|---|
脱毛可能範囲 | ほほ、もみあげ、鼻下、アゴ上、アゴ下、首、額、鼻筋 |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金/施術回数 |
|
脱毛機 |
|
通院期間 | 最短5ヶ月 |
営業時間 |
|
予約方法 | Web、電話 |
ショービング代金 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
レジーナクリニックオムでは、2種類の脱毛機を部位別に合わせて使用します。
今回のように「ヒゲ脱毛」であれば、濃い毛に対応できる「熱破壊式脱毛機」を用いて施術を行います。
部位に応じて脱毛機を使い分けるので、高い脱毛効果が期待できます。
また、コース終了後の2年間は100円で再施術が受けられる受け放題のアフターサービスが利用できます。
レジーナクリニックオムのおすすめポイントをご紹介
- コース終了後2年間100円で受け放題のアフターサービスあり
- オプション・サービスが基本無料で受けられる
- 平日は21時まで営業しているので仕事終わりに通院できる
4位:メンズジェニー
メンズジェニー | |
---|---|
脱毛可能範囲 | ほほ、もみあげ、鼻下、アゴ上、アゴ下、首、額 |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金/施術回数 |
|
脱毛機 | ソプラノアイス・プラチナム |
通院期間 | 最短8ヶ月 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
予約方法 | Web、電話 |
ショービング代金 | 1,100円/1部位当たり |
麻酔代 | 3,300円 |
キャンセル料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
メンズジェニーでは、施術中の痛みが少ない蓄熱式脱毛機「ソプラノアイス・プラチウム」を用いています。
ヒゲ脱毛は機種問わず術中の痛みが激しいと言いますが、当クリニックで導入している機種は脱毛部位にじっくりと熱エネルギーを伝えて脱毛していくので少ない痛みで済みます。
さらに、日焼けした肌にも対応しているので、いまま日焼けが原因で断られてきた方でも通院できます。
メンズジェニーのおすすめポイントをご紹介
- 日焼け肌にも対応した脱毛機を導入している
- 万が一の肌トラブルに見舞われても常勤している医師がすぐに診てくれる
- 痛みが少ない蓄熱式脱毛機を導入している
メンズジェニーの脱毛の口コミ・評判はいい?施術料金・通いやすさ、クリニックの口コミ・評判をご紹介!
5位:メンズリゼ
メンズリゼ | |
---|---|
脱毛可能範囲 | ほほ、もみあげ、鼻下、アゴ上、アゴ下 |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金/施術回数 |
|
脱毛機 |
|
通院期間 | 最短8ヶ月 |
営業時間 |
|
予約方法 | Web、電話 |
ショービング代金 | 無料 |
麻酔代 |
|
キャンセル料 | 無料 |
テスト照射 | あり |
メンズリゼでは、患者の毛質や肌質に合わせて3種類もの脱毛機を使い分けで施術を行います。
機種は術前、契約前の問診・カウンセリングの時に診てくれた担当医師が決めてくれます。もちろん、患者に負担がかからない機種を選択してくれます。
さらにコース契約終了後、追加で施術を受ける時アフターサービスとして1回の施術料金が定価の半額以下で利用できます。
メンズリゼのおすすめポイントをご紹介
- 患者の肌質や毛質に合わせて3種類の脱毛器を使い分けてくれる
- キャンセル料や打ち漏れ再照射などのオプションが基本無料
- コース契約終了後は1回の料金が定価の半額以下で利用できるアフターサービスあり
ヒゲ脱毛の施術費用が安い!おすすめ脱毛サロン5選
ここでは、ヒゲ脱毛プランが安いおすすめ脱毛サロンを5つご紹介します。
1位:メンズクリア
メンズクリア | |
---|---|
脱毛可能範囲 | ほほ、もみあげ、鼻下、アゴ、アゴ下・首、口下 |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金 | 【通い放題プラン】
|
脱毛機 | IPL×SHRのハイブリッド脱毛器 |
通院期間 | 最短8ヶ月 |
営業時間 |
11:00~20:00 |
予約方法 | Web、電話、LINE |
ショービング代金 | 無料 |
キャンセル料 |
無料 |
脱毛サロンメンズクリアでは、通い放題プランを利用した脱毛ができます。
通いたい放題の期間は3ヶ月で最短2週間おきに施術が受けられますので、3ヶ月で約5~6回施術が受けられます。
通いたい放題の契約が終わったら、気になる部位だけ無期限で何回でも施術1回分の脱毛価格から最大80%OFFした価格で脱毛施術を受けられるアフターサービスの利用ができます。
メンズクリアのおすすめポイントをご紹介
- 万が一肌トラブルに見舞われても提携先のクリニックに無料で診てもらえる
- 通い放題プラン契約満了後、気になる部位だけ無期限で何回でも1回脱毛価格の最大80%OFF価格で脱毛施術を受けられるアフターサービスあり
- 空きがあれば当日予約も可能
2位:メンズキレイモ
メンズキレイモ | |
---|---|
脱毛可能範囲 | ひたい、もみあげ、鼻、ほほ、鼻下、口下、アゴ、首 |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金 |
|
脱毛機 | フューチャー |
通院期間 | 最短5ヶ月 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
予約方法 | Web、電話 |
ショービング代金 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
メンズキレイモでは、対象部位野中から自分が気になる部位を中心に組んだ脱毛プランで施術が受けられます。
たとえば気になる部位を3つ選択して、それを10回ずつ受けた場合の金額は税込み82,500円から受けられます。1回当たり8,250円で施術が受けられます。
さらに、メンズキレイモでは通院期間無制限でヒゲ脱毛の対象パーツすべてを脱毛できる「通いたい放題」があります。
メンズキレイモのおすすめポイントをご紹介
- 脱毛効果に満足するまで通える「通い放題プラン」がある
- 施術は対象の8部位から選択して自由に脱毛プランをカスタマイズできる
- 脱毛ニーズや気になる部位を中心にした脱毛プランが組める
メンズキレイモはどこまで脱毛できる?担当者が全員女性って本当?
3位:リンクス
リンクス | |
---|---|
脱毛可能範囲 | もみあげ、鼻下、ほほ、口下、アゴ、アゴ下、首 |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金 |
|
脱毛機 | INNOVATION |
通院期間 | 最短1年半 |
営業時間 |
|
予約方法 | 電話、WEB |
ショービング代金 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
リンクスでは、ヒゲ脱毛の対象範囲に当たるパーツ別による部分脱毛が受けられます。
いずれも1回からではなく、5回をスタンダードにしています。
セットプランやまとめてプランの取り扱いがありませんが、気になる部位に生えたヒゲを集中して脱毛したいという方におすすめです。
リンクスのおすすめポイントをご紹介
- 全部位脱毛コース満了後は1回価格の80%OFFにて脱毛が受けられるアフターサービスあり
- 当日キャンセルしてもペナルティがない
- 基本無料で利用できるオプション・サービスが豊富
4位:ROLAND Beauty Lounge(ローランド ビューティー ラウンジ)
ROLAND Beauty Lounge(ローランド ビューティー ラウンジ) | |
---|---|
脱毛可能範囲 | 鼻下・口下・顎・顎下首・頬・もみあげ |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金 | ヒゲ脱毛(全部位対象):118,800円(税込み)/10回 |
脱毛機 | Lumix-A9 |
通院期間 | 最短1年半 |
営業時間 | 12:00~21:00(最終受付:19:00) |
予約方法 | Web、電話 |
ショービング代金 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
ROLAND Beauty Loungeはカリスマホストのローランドがプロデュースする脱毛サロンです。
施術費用はシンプルで、ヒゲ脱毛の対象になる全部位を計10回脱毛できるプランのみの取り扱いになります。
施術費用は税込み118,800円で1回当たり11,880円から受けられる計算になります。
料金相場の範囲内にしてかなり安い部類になります。
ROLAND Beauty Loungeのおすすめポイントをご紹介
- 分割払いで気軽に脱毛を始められる
- シェービング代やキャンセル料などオプション・サービスが基本無料
- 施術中は痛みが少ない「Lumix-A9」という脱毛機を使用している
5位:レイロール
レイロール | |
---|---|
脱毛可能範囲 | 【Sパーツ】 おでこ・眉上、ほほ、もみあげ、鼻下、口下、アゴ、アゴ下、首 |
ヒゲ脱毛プラン:施術料金 |
【部分脱毛プラン】
【通いたい放題】
|
脱毛機 | BRILLIO |
通院期間 | 最短9ヶ月 |
営業時間 |
|
予約方法 | Web、電話 |
ショービング代金 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
レイロールでは、パーツ別に脱毛する部分脱毛と通いたい放題プランの2つを取り扱っています。
ヒゲ脱毛に当たる対象部位は、すべて小面積の部位に区分されるSパーツ群に当たります。
その甲斐あって、1回当たり2,980円で受けられます。
もし3パーツ選択して施術を各10回受けた場合の料金は、89,400円(税込み)になります。
さらに他サロンの施術料金の方がレイロールの施術費用よりも高かった場合、その場で値下げしてくれる保証付きです。
レイロールのおすすめポイントをご紹介
- 他サロンよりも料金が安かった場合、その場で値下げしてくれる
- 保証付きプランご契約で期間終了後、1回料金の80%OFFで脱毛施術が受けられる
- 医療機関提携を組んでいるので、万が一の肌トラブルに見舞われてもその場で対処してくれる
ヒゲ脱毛料金が安いクリニック・サロン選びで抑えておくポイント
ここでは、ヒゲ脱毛を受ける脱毛クリニック・脱毛サロンを選ぶ時に抑えておくポイント5つです。
施術料金が相場以内か否か
まずは、提案された脱毛プランの施術料金が相場以内に収まっていることを確認します。
術前のカウンセリング先が脱毛クリニックもしくは脱毛サロン、さらに施術方法などの理由から相場利用金が大きく異なります。
たとえば、脱毛クリニックでカウンリングを受けて、ヒゲ3パーツ脱毛5回施術プランを提案された時の料金相場は7万~10万前後かかります。
相場料金を知っていれば、そこから自分が支払いできる上限金額を設定できます。
施術料金以外で必要になる料金があるか否か
2つ目は「施術料金以外で別途必要になる料金の有無」を確認することです。
どのクリニック・サロンでも、必ず施術以外のオプション・サービスを設けていますが、その中には有料で受けられるものと無料で受けられるものがあります。
なるべく施術料金を抑えて通院したいという方は、無料でオプション・サービスが利用できるところを中心に探してみるのがいいでしょう。
以下は、「無料」で受けられるとお得なものです。
- ショービング代
- 麻酔代
- キャンセル料
- カウンセリング代
- 診察・処方箋代
脱毛したいパーツにあった施術プランを取り扱っていること
3つ目は「脱毛したいパーツに適した施術プランを取り扱っている」ことです。
ヒゲ脱毛を始める方の多くが、鼻下やアゴ、アゴ下に生えるヒゲを中心に脱毛される方が多いです。
それ以外にも、自分が気になるパーツの脱毛が行えるプランを取り扱っているところを探してみるのもいいですが、お得に脱毛を受けるなら気になるパーツを選んで脱毛ができる「カスタムプラン」や「セットプラン」など、個々のニーズに合わせたプランを取り扱っているところがおすすめです。
理由は1パーツ別に脱毛契約を交わすよりも、セットプランやまとめて脱毛プランで契約した方が安いからです。
まとまった回数で施してもらえるプランがある
4つ目は「まとまった回数で施してもらえるプランを取り扱っている」ことです。
特に脱毛サロンでヒゲ脱毛を受けることを検討されている方は、このポイントをよく抑えておきましょう。
脱毛サロンで受けられる「光脱毛」は施術1回当たりで得られる効果が薄く、最低でも8回以上受けないと脱毛効果が実感できません。
施術を受けるときは、なるべくまとまった回数分で契約を組むのがおすすめです。
【効果別で見る施術回数】
レーザー脱毛 | 光脱毛 | 美容電気脱毛 | |
---|---|---|---|
自己処理の頻度を減らす | 5~6回 | 8~10回 | 5~6回 |
ツルツル美肌 | 10~15回 | 15~20回以上 | 10~15回 |
ただし、施術回数が多くなればなるほど、施術料金もかさみますのでご注意ください。
割引キャンペーンの取り扱い
5つ目は「割引キャンペーンの取り扱い」をしていることです。
多くの脱毛クリニック・脱毛サロンでは、気軽に脱毛を始めてもらいたいという思いから様様な割引キャンペーンを実施しています。
特に自由に使えるお金に制限がある学生の方にも、脱毛を始めてもらいたいということで学割に力を入れています。
割引キャンペーンの利用には必ず「条件」があります。
その条件を満たしているかを確認してから、提案されたヒゲ脱毛プランを契約してもいいでしょう。
また特定の期間のみ利用できるキャンペーンも存在します。
これら情報は公式サイトやTwitter、InstagramなどのSNSから入手できますので、気になったクリニック・サロンを見つけたらフォローして情報を得ていきましょう。
後悔しないヒゲ脱毛の注意点
ここでは、ヒゲ脱毛を始めるときの注意点を3つご紹介します。
減らしたヒゲは今後生えてこない
脱毛効果が最も高い「レーザー脱毛」と「美容電気脱毛」のいずれかでヒゲを減らせば、今後生えてくることはありません。
これらの施術では、毛が生える機能を有している毛根細胞を破壊するので半永久的に生えてきません。
なので、ヒゲ脱毛をするときは前もって「ヒゲが生えていない姿をイメージしておくこと」と「トレンドで髭を後から生やしたくならない」などを確認しておきましょう。
特に童顔の方でヒゲ脱毛をしたら、余計幼く見えてしまったという声を聞きます。
脱毛期間中の日焼けできない
2つ目は「ヒゲ脱毛(通院)期間中、日焼けができない」ことです。
理由はクリニック・サロンが用いている脱毛機にあります。
脱毛機の機種の中には、肌色素(メラニン)に反応して熱エネルギーを照射するものがあります。
毛が生えていないところに照射されれば、やけどや赤み、かゆみなどを負ってしまう可能性があります。
これらの肌トラブルに見舞われないためにも、脱毛期間中の日焼けは控えましょう。
ただしクリニックによっては日焼け肌でも問題なく照射できる機種を導入しているところがあります。
人によって施術中激しい痛みを感じる
施術中の痛みはよく「肌をゴムで弾いたような痛みがする」といいます。
ヒゲ脱毛でも、似たような痛みが施術中するときがあります。
特に肌が弱い方や毛質が濃い人ほど痛みを感じやすいと言います。
少しでも痛みを軽減したいなら、麻酔を利用するのかが1番です。
でも中には、「追加費用を支払いたくない」という方もいるでしょう。
そのような方は、自己処理後念入りに保湿ケアをしてあげることです。
保湿ケアをしてあげるだけも、施術中の痛みが多少マシになります。自己処理後もそうですが、定期的に保湿ケアをして肌の潤いをキープしましょう。
ヒゲ脱毛で気になるQ&A
ヒゲ脱毛の費用に関するQ&Aをご紹介。
- ヒゲ脱毛で剃り青髭は消える?
- ヒゲ脱毛施術前日でしておくことはある?
- ヒゲ脱毛が完了する期間ってどれくらい?
Q.ヒゲ脱毛で青髭は消える?
A.消える可能性が高いです。
剃毛後にできる青髭は主に、皮膚下に埋もれている髭の毛根が透けて見えるものです。
レーザー脱毛や美容電気脱毛では毛根細胞を破壊するので、青髭になる確率は限りなく低いでしょう。
Q.ヒゲ脱毛施術前日でしておくことはある?
A.施術部位の自己処理と保湿ケアをお願いしています。
ヒゲ脱毛に限らず、どの部位を脱毛する時も必ず術前の自己処理をお願いしています。
未処理の状態で来院しても施術が受けられないほか、最悪施術を受けていないのに貴重な施術回数を1回消費した扱いで次回の施術に臨むハメになります。
また定期的に保湿ケアもしてあげましょう。
保湿ケアをしてあげるだけ、肌が潤って術中の痛みを多少軽減できます。
Q.ヒゲ脱毛が完了する期間ってどれくらい?
A.通院するクリニック・サロン、個人の毛質によって異なります。
脱毛は毛の成長周期に合わせて行うところが大半を占めています。
その周期はおおよそ1ヶ月~2ヶ月ペースで施術を行います。
たとえば、脱毛クリニックでヒゲ脱毛を5回受けられるプランを契約して通院周期が2ヶ月毎としたら最短10カ月で完了します。
通院期間の最短は、あくまで脱毛完了の目安です。必ずしもその期間内に終わるというわけじゃないのでご注意ください。
個々人によって11ヶ月かかる場合もあれば、月1周期で完了することもあります。
ヒゲ脱毛を始めて面倒な髭剃りから脱却しよう!
ここまで、ヒゲ脱毛の施術費用が安いクリニックと脱毛サロンの基本情報とおすすめポイント、通院先を選ぶ時に抑えておくポイントなどをご紹介してきました。
ヒゲ脱毛をすれば、毎朝のヒゲ処理ら解放されるばかりじゃなく、剃毛後に見られる青髭問題をも解決できます。
今までヒゲ脱毛をしてみけどなかなか踏み出せなかった方も、今回ご紹介したクリニック・サロンを始め、通院先選びのポイント5つを抑えて探してみましょう。
そして気になったクリニックやサロンを見つけたら、迷うことなくカウンセリングを受けましょう。
今自分が抱えている毛の悩みや脱毛に対する不安を話すだけでも、「脱毛に対する不安や悩み」がなくなります。
そしてスッキリした気持ちで、脱毛を始めて理想の美肌を手にしましょう。