CMなどでおなじみの脱毛ラボ。店舗数も多く、街で看板を見かけたという人も多いのではないでしょうか。
月額制全身脱毛の先駆者であり、超破格のキャンペーンも行うなど注目のサロンですが、実際のところはどうなのか、それを教えてくれるのが利用した人の口コミです。
そこで、脱毛ラボのメリットとデメリットを利用者の口コミから探っていきます。
目次
脱毛ラボの全身脱毛コースを経験したHさんにインタビュー
─本日はよろしくお願いします。まずは簡単なプロフィールを教えてください。
Hさん:24歳のOLです。東京都に住んでいます。脱毛は今回が初めてです。
─利用したコースは何ですか?
Hさん:全身脱毛56箇所のコースです。キャンペーンを利用しました。
─脱毛ラボで脱毛しようと思ったきっかけは?
Hさん:キャンペーンの広告を見かけたことです。「15か月無料体験!」と大きく書いてあったので…それで興味を持って、無料カウンセリングに申し込みをしたんです。
カウンセリング時の強引な勧誘はなかった
─カウンセリングに訪れてみた印象は?
Hさん:まず、内装が意外とあっさりしてるなぁって(笑)。脱毛サロンってもっと豪華なイメージだったので…でもそういうところにお金をかけない分安いのかな、とも思いました。
─スタッフの対応はどうでしたか?
Hさん:わりと淡々としてました。でも説明はわかりやすいし、変に馴れ馴れしくなくてかえってよかったです。
─勧誘等はありましたか?
Hさん:まったくありません。本当に、必要な話だけ淡々と、という感じで。
キャンペーンを使って15か月無料に!
─キャンペーンを利用したとのことですが、どんな内容ですか?
Hさん:月額プランで月1,980円(税抜)のコースなんですが、最初の15か月間は無料でした。
─15か月間無料だと、無料のまま全身脱毛が完了してしまうのでは?
Hさん:いえ、実はその15か月間というのは「お試し期間」なんです。全身のパーツを14か所に分けて、月に1回1パーツずつ施術していくんです。
─すると逆に、脱毛完了までの期間が長引いてしまう…
Hさん:まぁ、そうですね。ただ私は脱毛自体初めてだったので、どんなことをするのか、痛みはどうなのか等知ることができたのはよかったと思います。
全く痛くないといえばウソ
─では実際体験してみて、痛みはどうでしたか?
Hさん:脱毛ラボの方式は一般的な光脱毛と違って、痛みのないよう工夫されているんですよ、と説明されました。ただ全然痛みを感じないかというと…
─そんなこともなかった?
Hさん:少しですけどね。よく輪ゴムをはじかれる程度って言いますけど、場所によっては結構強くはじかれた感じで(笑)。でも個人差はあると思います。
─わかりました。今日はありがとうございました。
Hさん:ありがとうございました。
脱毛ラボの基本情報
脱毛ラボの基本情報

料金(全身脱毛) | 月額1,490円から |
---|---|
対象部位 | 最大で全身54箇所(顔・VIOを含む) |
美肌ケア | あり |
予約の取りやすさ | 〇 |
- 月額制だから幅広い人が通いやすい
- 痛みが少なく効果の高いS.S.C.方式
- 脱毛しながら美肌効果も期待できる
2010年創業、「月額制の全身脱毛」というシステムを国内で初めて打ち出したとして知られる大手脱毛サロンです。
海外進出も積極的に進めており、2019年時点で総店舗数は70を超え、業界2位の実績を誇ります。
抑毛成分の入ったジェルの上からクリプトンライトの光を当てる「S.S.C.方式」の脱毛を行っており、少ない痛みで高い脱毛効果が得られるのが特徴です。
2017年には化粧品メーカーと合併、ドクターズコスメのノウハウを生かし、脱毛しながら美肌になれる「全身美肌パック」を開発するなど、ワンランク上の脱毛サロンを目指して進化中です。
脱毛ラボの良い口コミ・悪い口コミを限定公開
それでは、実際に脱毛ラボで施術を受けた方の口コミを見ていきましょう。
公式サイトを見れば詳しいサービス内容はわかりますが、実際店舗でどのように行われているかというのは本当に行った人でなくてはわかりません。
口コミは、店舗へ行く前に生の情報を伝えてくれる貴重なものです。
「サイトには良いことばかり書いてあるけど本当かな?」と不安を持つ方にとって、事前に口コミを見て判断するのは大切なことです。
ここでは良い口コミと悪い口コミを両方ご紹介しますので、ぜひ検討の材料にしてください。”
脱毛ラボの良い口コミまとめ
【脱毛ラボの良い口コミ例】
- 剛毛の悩みが一気に解決された!
- 3回通ったら毛が気にならないレベルに!
- 1回のお手入れがスムーズ!
剛毛の悩みが一気に解決された!
中学生ぐらいから剛毛で悩んでいて、正直脱毛サロンに行くのも気が引けるくらいだったのですが、脱毛ラボの方がカウンセリングで親身に話を聞いてくれて、ここにお願いしようと決めました。結果は…大満足です!以前はカミソリで剃っても黒いポツポツが残っていたのに、毛がなくなったら毛穴も閉じたみたいでお肌すべすべに。あんなに痛みのない施術でこんな剛毛も撃退できるなんて、本当に感激です。
(20歳・北海道・学生)
3回通ったら毛が気にならないレベルに!
脱毛に時間がかかるというのはなんとなく知っていました。それで腰を据えてじっくり取り組もうと思っていたのですが、なんと1回目から明らかに毛が少なくなり、3回目にはほとんど目立たないくらいになっていたのです。毛が1本もなくなったわけではないので、せっかくだからもうちょっと続けようかと思っていますが、アフターケアのおかげで肌もきれいになってきたし、夏の肌見せファッションはもう余裕で楽しめそうです。
(26歳・広島県・OL)
1回のお手入れがスムーズ!
脱毛ラボはとにかく手際が良いです。といって雑に扱うわけではなく、丁寧なのに早い、という感じ。脱毛機もスピードの速いものを使っているみたいで、どんどん進んでいくのが心地良いです。それでも全身くまなく施術して、アフターケアまで入れると1時間45分ぐらいはかかってたと思いますが、エステティシャンの方が適度にトークをはさんでくれて(笑)、いつの間にか終わっていたという感じでした。
(23歳・神奈川県・OL)
脱毛ラボの悪い口コミまとめ
【脱毛ラボの悪い口コミ例】
- 使ってる器具・内装が安っぽい・汚い笑
- 頑張って剃ったのに1500円とられた
- 安いプランにしたらいつまでも終わらない
使ってる器具・内装が安っぽい・汚い笑
とにかく安くやってくれるところがよかったので、豪華さとかは求めてなかったのですが、それにしても…という感じです。カウンターまわりにベタベタ貼り紙がしてあったり、そもそも片付いてもいないし、とても脱毛サロンには見えません。一歩入った瞬間からそれだったので、なんだかすべてが安っぽく見えてしまって、施術室も殺風景だし器具もそれで大丈夫なの?って感じ。でも脱毛はちゃんとしてました。
(24歳・東京都・フリーター)
頑張って剃ったのに1500円とられた
脱毛ラボはシェービングが無料じゃないので、とにかくできる限りきれいに剃って行こう!と頑張りました。自分としてはかなり丁寧に剃って、剃り残しもないようチェックしていったつもりだったのですが、スタッフの方が一言「剃り残しがありますね」。スネのところにほんのちょこっとだったのですが、ダメとのこと。泣く泣く1,500円払って剃ってもらいました。脱毛ラボの剃り残し判定厳しすぎます。もうちょっとなんとかならないんでしょうか。
(21歳・埼玉県・学生)
安いプランにしたらいつまでも終わらない
全身脱毛が15か月間無料!との宣伝文句につられて脱毛ラボへ。あまりお金をかけられない主婦なので、これ以上安いのはないと飛びつきました。ところが1回の施術でやってくれるのは4パーツだけ。で、1年経ったらようやく全身を1周したのですが、そのころには最初に施術したところは元通りに毛が生えてました。そこからは普通に料金を払って同じように繰り返すのですが、要はまた1からのスタートです。いつ終わるのか先が見えません…
(29歳・千葉県・主婦)
口コミから分かる脱毛ラボのメリット・デメリット
脱毛ラボはとても人気のあるサロンですが、口コミを見てみるとやはりいい面もあれば悪い面もあるということがわかります。
そうしたことがわかるのが口コミの大きなメリットといえるでしょう。
ここからはそうした口コミも踏まえて、脱毛ラボのメリットとデメリットをそれぞれまとめてご紹介します。
単純にメリットだけ、デメリットだけを見るのではなく、自分の希望と照らし合わせて妥協できる範囲なのかどうか判断するなど、サロンを選ぶ際の参考にしてみてください。
脱毛ラボのメリット
- 顔・VIOを含む全身56箇所を一気に脱毛できる
- 月額制は途中解約のリスクが少ない
- 医療クリニックと提携してるからもしもの時も安心!
- 1回の施術が従来の半分の時間で完了!
顔・VIOを含む全身56箇所を一気に脱毛できる
全身脱毛のメニューは多くの脱毛サロンにありますが、実は「全身」といっても顔やVIOを含まないケースもあるなどサロンによって違いがあります。
その場合、安いと思っても顔やVIOを別料金で足すと結局高くついてしまうこともあるので注意が必要です。
脱毛ラボの場合、全身脱毛の範囲は顔とVIOを含む全身56箇所となっており、くまなくきれいにすることができるので安心です。
反対に、顔やVIOを含まなくて良いという方なら全身から28箇所好きな部位を選べるコースもあります。
月額制は途中解約のリスクが少ない
脱毛ラボには大きく分けて月額制と回数制、そして単発制の3つのパターンがあります。
単発の場合は都度支払なので良いのですが、月額制・回数制の場合は途中解約ができるのかどうかが心配なところでしょう。
回数制の場合、途中解約はできますが解約手数料がかかります。手数料は残り代金の10%か20,000円のどちらか安い方です。
一方、月額制は「1カ月ごとの契約で自動更新」という形です。
辞めたくなったら1カ月前までに申告すれば自由に辞めることができ、解約手数料もかかりません。金銭的なリスクの極めて少ない形といえます。
医療クリニックと提携してるからもしもの時も安心!
医療脱毛とサロンの脱毛を比べた場合、医師の監修があるかどうかというのが大きな違いとなります。
クリニックなら万が一何かあっても、そばに医師がいるのですぐに診てもらえる、という安心感があります。
その点、脱毛ラボでは美容皮膚科クリニックと提携しているので安心です。
肌トラブルが起きたときに対応してもらえるのはもちろん、そもそも深刻な肌悩みがあって脱毛できるのかどうか悩んでいる、というときにも相談に乗ってもらえます。
1回の施術が従来の半分の時間で完了!
仕事や学校などで忙しい合間に脱毛に通う人にとって、1回の施術にかかる時間というのは大きな問題です。
脱毛ラボは最新機種を導入することによって、この問題をクリアしました。
従来全身脱毛に120分から150分かかっていたところ、約半分の60分から90分に短縮したのです。
脱毛ラボで使用している脱毛機は1秒に5連射が可能なので、施術はとてもハイスピードに進みます。
長い時間ベッドに横たわる苦痛もなく、快適で迅速な施術が可能となっています。”
脱毛ラボのデメリット
- 月額プランは通う回数が多い
- 1回で全身が完了しないので仕上がりがまばらになることも
- 剃り残しがあるとペナルティを払わされる
- 店内はいたってシンプル!非日常を求める方には向かないかも”
月額プランは通う回数が多い
月々の負担が少なく好きなときに辞められる月額プランは魅力の多いものですが、注意すべき点もあります。
56箇所を対象にした全身脱毛コースは、月額プランの場合1回に施術するのは4箇所です。そのため、全身を何周もするにはかなりの回数通わなくてはなりません。
回数パックプランの場合は、1回に56箇所すべての施術を行うので少ない回数で済みます。
効率を考えるのであれば、金銭的な負担はあっても回数パックの方が良いということになります。
1回で全身が完了しないので仕上がりがまばらになることも
月額プランの場合、全身を細かいパーツに分けて施術していきます。
そのため、パーツによって施術した時期がずれ、状態に差が出てきてしまいます。
ちょうど毛が抜けてきれいになっているところもあれば、もう次の毛が生えてきてしまったところもある、という具合です。
ある程度脱毛が進めばこの状態は改善されていきますが、それまでの間は部位によって毛があったりなかったりとまばらな印象になることも否めません。
これを回避したい場合は、全身を1回で施術する回数パックがおすすめです。
剃り残しがあるとペナルティを払わされる
脱毛ラボでは、多くのサロンと同じく施術前にシェービングしておくことが必要です。これは脱毛を安全かつ効果的に行うために大切なことです。
剃り残しがあった場合はスタッフに剃毛してもらうことになりますが、その場合脱毛ラボでは1,000円から1,500円の料金がかかります。
剃り残しの判定がかなり厳しいため、不満の声も上がっています。
ただ、この料金は剃る範囲の広さに関係なく一定なので、背中やVIOなど剃りにくいところは最初からプロに頼むつもりで残して行くというのも一つの方法でしょう。
店内はいたってシンプル!非日常を求める方には向かないかも
脱毛サロンといえばエステサロンのようにゴージャスな気分が味わえるところ、という期待をしている方には脱毛ラボは向きません。
内装はシンプルそのもので、殺風景といっても良いくらいです。脱毛ラボは安さにこだわっており、そのために徹底的なコストカットを行っています。
華美な装飾にお金をかけるより、利用者の金銭的な負担を減らしたい、という考えなのです。
脱毛ラボは、安い料金できちんと脱毛してもらえるならそれで良い、と割り切れる人におすすめのサロンといえます。
脱毛ラボの施術方法は2種類
脱毛ラボの施術は美容効果が高く、日焼け肌やうぶ毛にも効果がある施術を受けられます!最新の機器を導入しており、繊細な女性の肌を傷めない脱毛が可能です。
脱毛の施術時間も短く、全身脱毛1回あたり100分程度で終了します。施術後はオリジナルのジェルを塗り、脱毛以外の美容効果を得られます。
➀S.S.C脱毛
S.S.C脱毛はジェルの美容効果を利用して脱毛を行うタイプの方式です。脱毛ラボはSSC脱毛器を中心に施術を行っています。
通常の脱毛より痛みを感じにくい施術が可能になり、肌の負担を下げることができます。肌が敏感な人におすすめの脱毛方法です。
脱毛ラボのオリジナルジェルを使用し、抑毛効果を最大限に高める光を当ててムダ毛を生えにくい状態にします。
②SHR脱毛
SHR脱毛は光脱毛のひとつです。しかし、光脱毛とは仕組みが異なる方法で脱毛を行います。
別名「蓄熱式脱毛」です。照射温度を抑えた光を繰り返し照射することで、熱を蓄えることで脱毛効果が得られます。
また、うぶ毛や金髪に対しても脱毛効果を期待できる点が魅力です。脱毛ラボはSHR脱毛器を導入数を増やしています。
脱毛ラボのコースは以下の3つです。
- 月額制
- 回数パックプラン
- 単発プラン
毛の量や太さは個人差があるため、効果が高い施術を選択できます。また高額な費用を用意しなくても、脱毛を始めることが可能です。
脱毛ラボは幅広い層の方に脱毛を受けてもらうために、3つのコースに分けて施術を提供しています。
月額制
月額制は全身脱毛56ヵ所と28ヵ所の2つのコースを選べます。
費用 | 56カ所(28カ所)の脱毛が終わるまでの期間 | |
---|---|---|
全身脱毛56ヶ所 | 月額2,189円(税込み) | 14ヶ月 |
選べる部分脱毛28ヶ所 | 月額1,639円(税込み) | 14ヶ月 |
注意点は1回に施術できるのは4ヵ所までになるため、全身脱毛56ヵ所が終わるまでに14ヵ月かかってしまいます。
また28ヵ所の脱毛も同じく1回の施術で2ヵ所までなので、28ヵ所が終わるまでに必要な期間は14か月です。
1回分の料金が安い理由は、脱毛範囲が狭いことです。すぐに脱毛を始められますが、施術が完了するまでの期間は長くなります。
月額制は長期間の取り組みを希望して、お金をすぐに用意できない人におすすめのプランです。
回数パックプラン
脱毛ラボの回数パックプランは全身54ヶ所のプランと、全身の中から28部位を選択するプランから選べます。
コースの回数はそれぞれ6回と12回の2つで、それぞれの料金は以下の通りです。
全身脱毛54ヵ所 | 部分脱毛28ヵ所 | |
---|---|---|
6回パック | 175,978円(1回あたり29,330円) | 296,978円(1回あたり24,748円) |
12回パック | 6回パック 140,976円(1回あたり23,496円) | 12回パック 228,976円(1回あたり19,081円) |
回数パックプランは施術が終わるまで早く、最短で2週間に1回の施術が受けられます。
月額制と違って1度に全身を脱毛してもらえるため、6回コースなら最短で3か月で施術が完了します。
そのため回数パックププランは、期間を決めて脱毛に取り組みたい人におすすめです。
単発プラン
単発プランは特定の部位を指定して施術を受けられます。価格はパーツごとに設定されており、S・M・Lのサイズから受ける箇所を選ぶシステムです。
料金システムは以下の通りです。施術の範囲が広くなるにつれて料金が高くなります。
パーツ | 料金 | 対応箇所 |
---|---|---|
Sパーツ | 2,200円 | 鼻下・あご周り上下・左右もみあげ・左右乳輪周り・へそ周り上下・両手の甲と指・両足の指と甲・両脇・Vライン上 |
Mパーツ | 3,300円 | 左右うなじ・両肩を含む「両ヒジ上」・膝小僧を含む「両ひざ下」の表裏・Vライン・Iライン・Oライン・おでこ・こめかみ・小鼻 |
Lパーツ | 4,4000円 | 両胸・お腹・背中上・背中下・両ヒジ下・左右ヒップ・「両ひざ上」の表裏・鼻毛(※鼻毛はワックス脱毛になります) |
単発プランは1回の施術が可能なので、脱毛したい部位が決まっている場合は気軽に取り組めるでしょう。
また、お試しで脱毛を体験したいときにおすすめです。例えば、ワキ脱毛や足の脱毛などの施術を受ける人は多いです。
まずは単発プランで脱毛ラボの施術を受けて、その後に全身脱毛の契約すると失敗しない選択になります。
脱毛ラボの予約の取りやすさ
脱毛ラボは予約が取りやすいと評判のサロンです。その理由は以下の3つです。
- 最新の脱毛マシンを使用
- 次の施術まで間隔が短い
- 閉店時間までの時間が遅い
最新の脱毛マシンを使っており、施術時間の短縮を可能にしました。さらにお店に通う間隔が他のサロンよりも短いので、短期間で施術が完了する特徴があります。
またイメージ調査で「施術予約が希望通りに取りやすい」と思う脱毛サロンで1位に選ばれました。(※マイナビウーマン調べ 2018年4月300名対象アンケート)
脱毛ラボは予約の取りやすくするために、上記3つの取り組みを行っています。他のサロンとの違いを知ると、脱毛ラボの魅力がわかりますよ♪
脱毛ラボは予約がとれない?予約システムと予約キャンセル・変更の方法
最新の連射脱毛マシンで施術時間を短縮
全身脱毛は1回の施術で約120〜150分の時間がかかっていましたが、最新の連射脱毛マシンより60〜90分の時間で施術が完了します。
今までかかっていた時間を短縮できたことで、空いた時間により多くの方に脱毛の提供が可能になりました。
最短2週間に1回通える
脱毛ラボは他のサロンと違って、最短で2週間に1度の施術が可能です。そして施術に取り組む間隔が短くなることで、予約に空きが生まれやすくなります。
一般的に毛の生え変わりを考慮するサロンが多く、通う間隔は1~2か月がほとんどです。
しかし脱毛ラボは、毛の生え変わりに影響しない脱毛が可能です。
そのため2週間でサロンに通うことで早く脱毛を完了できるので、待ち時間が少なく予約が取りやすくなります。
閉店時間が遅い
脱毛ラボは営業時間が長く、12時間の営業している店舗が多いです。(お店によっては10時間営業)
例えば残業が発生しやすい職業や、就業時間が遅い会社に勤めている場合はサロン通いにくくなります。
しかし脱毛ラボは22時まで営業している店舗が多いため、会社帰りでも脱毛に取り組むことができます。
脱毛ラボの予約・キャンセルの流れ
脱毛ラボは予約が取りやすいことで多くの方に喜ばれています。他のサロンだと予約が取れない理由で脱毛ラボに乗り換えた人いらっしゃいます。
他のサロンだと営業時間が短い場合が多いです。脱毛ラボは夜の22時まで営業をしているため、会社帰りのOLさんでも通いやすくなっています。
他にも、最新の脱毛マシンを導入することで施術の時間を短縮を実現しました。そのため施術時にかかる時間が少ないことが特徴です。
予約の取りやすさは脱毛サロンを選ぶ際に重要なポイントです。脱毛ラボは、お客様の予約が取りやすい工夫を行っているサロンといえるでしょう。
以下、予約の方法とキャンセルについて解説します。
脱毛ラボの予約方法
脱毛ラボの予約方法は3つあります。電話と来店時に加えて、LINEでも予約が可能です。
電話予約は9~20時の間対応してくれます。しかし、回線が混雑している場合はオペレーターまで繋がらないケースも多いです。
一方、来店時に予約をすることもできます。次回の予定に変更がない時は、その場で予約を取るメリットは大きいでしょう。
また、LINEで予約する場合は自分のタイミング申請できます。24時間予約をすることができるため、多くの方に利用される方法です。
脱毛ラボの予約キャンセル
脱毛ラボの予約は、タイミングによってペナルティが発生します。キャンセルをしたい場合は、予約当日の2日前までに行いましょう。
前日にキャンセルした場合は1000円のキャンセル料がかかります。同様に、予約の変更も2日前までに行う必要があります。
また、ペナルティがついてもキャンセル料を取られることはありませんが、脱毛の施術1回分を消化したことになります。
他にも、遅刻をした場合は施術を行う時間も短くなるため注意が必要です。予定が変わる場合は早めに連絡をすることが大切です。
脱毛ラボのキャンペーン情報
脱毛ラボは以下のキャンペーンを開催しています。
- 16ヶ月無料体験
- のりかえ割
- 脱毛学割
- 脱毛シェア
- 脱毛下取り
- ふたまた割
- 女子会割
- 親子割
- キッズ脱毛割
通常よりお得に利用できるため、キャンペーンのチェックと知人を誘っての契約がおすすめです♪
16ヶ月間無料体験キャンペーン
全身脱毛を16ヶ月の施術が月額1,990円(税抜)で受けられます!初回一回分を払えば、16か月分の施術費用が無料になるキャンペーンです♪
全身56箇所の脱毛をお得に受けることができますが、脱毛ラボの施術が初めての人のみが適用される点に注意しましょう。
のりかえ割
他のお店から乗り換えたい人は、のりかえ割で通常よりも安く契約ができます!
今通っているお店に不満がある人や、転勤や引っ越しなどで通えなくなったにおすすめの割引です。
脱毛学割
学生のうちに脱毛に取り組みたい人におすすめです♪とくに、大学生の方が多く利用されています。
うれしいことに契約時点で学生であれば、卒業後にかかる費用が変わりません!
脱毛シェア
友人や家族と契約内容を分け合える割引です!例えば、12回プランを6回ずつ分けることができます。
脱毛シェアを使うと1回あたりの施術費用が安くなるので、回数が多いプランを契約して2人で使うとお得な割引を受けられます。
脱毛下取り
脱毛下取りは、他の割引と違ってキャッシュバックがされます!
他の脱毛サロンから乗り換えを検討している方や、解約してから3か月以内の方は下取りが可能です。
ふたまた割
脱毛サロンを比較したい人は、解約しないまま割引価格で脱毛ラボと契約できます♪
他には予約が取りにくいお店に通っている人におすすめです。
女子会割
脱毛したい人が複数いる場合は、女子会割でお得に脱毛に取り組めます!
また2名だけでなく3名以上になると、割引額が高くなりますよ♪
親子割
友達だけでなく親子でも割引ができます!例えば、夏休みや春休みなどに脱毛に取り組みたい親子におすすめです♪
親子割は女子会割引と同様に、3名以上になると割引額が高くなります。
キッズ割
15歳未満の方が対象の割引です!思春期でムダ毛に悩む学生は、脱毛ラボでお得に施術を受けられます♪
また契約時に親権者の同意書が必要になるため、事前に保護者の方と相談しましょう。
脱毛ラボホームエディション(家庭用脱毛器)
脱毛ラボは家庭用脱毛器を開発しています。名前を「脱毛ラボホームエディション」といいます。
家庭でも脱毛サロンで行われている施術を体験できる商品です。発売から半年たたずに、楽天ショッピングで入賞するほど。
値段は税込71,478円とお高めですが、売れ行きは伸びています。多くの方から支持されており、脱毛したい女性が購入しています。
脱毛ラボホームエディションはサロンに出かけられない日に施術を行えるため、外出できない状況で活躍が期待できるでしょう。
脱毛ラボホームエディションの特徴やメリット
脱毛ラボホームエディションは使用回数が多く、全身脱毛300回分にあたる30万回の照射が可能です。また、残り回数が表示されるため安心して使えます。
さらに、カートリッジを交換せずに使用できます。面倒な手間がなく脱毛できるところに魅力を感じるユーザーは多いです。
それだけでなく、冷却クーリング機能が搭載されて脱毛と同時に冷却できます。
痛みに弱い人でも安心して使える点も人気な理由の一つ。脱毛ラボホームエディションは、数多くのメリットを得られる商品です。
脱毛ラボホームエディションで脱毛可能な範囲や注意点
脱毛ラボホームエディションは全身が脱毛可能な範囲です。もちろん、顔やVIOなどを含む箇所すべてを照射できます。
他の家庭用脱毛器は、Iライン・Oラインや顔など脱毛できない箇所がある場合も多いです。全身まるごと脱毛できる点は大きな魅力といえます。
しかし、ほくろや日焼けした肌は脱毛できません。脱毛ラボホームエディションは黒い部分に反応するため、タトゥーやケミカルピーリング後の肌も効果が低くなります。
それだけでなく、脱毛時の痛みは感じにくいですが刺激がまったくないわけではありません。肌荒れを起こす場合は使用を控えた方がよいです。
脱毛ラボで脱毛をする流れ
- お問い合わせ・予約
- 無料カウンセリング
- 契約
- 初回お手入れ
①お問い合わせ・予約
脱毛ラボではまず最初に無料カウンセリングを行っています。このカウンセリングを受けなくては契約することができません。
カウンセリングは完全予約制となっており、コールセンターに電話をするか、公式サイトの専用フォームからWeb予約を行います。
なお、施術は契約した店舗で受けることになり、店舗移動をすると1,000円の手数料がかかるので注意が必要です。
カウンセリングの予約をする際は、長く通える場所かどうかを考慮して店舗を選びましょう。
②無料カウンセリング
カウンセリングではまず問診票のようなシートに健康状態や脱毛経験の有無などを記入します。
その後、脱毛の仕組みやプランについての説明があります。プランの内容は非常に細かく、また公式サイトに載っていないような情報もあるのでよく聞いて、わからないところがあれば必ず質問しましょう。
契約はその場でもできますし後日でもOKです。また、痛みが心配な人はその場でハンド脱毛を試しに受けてみることもできます。
③契約
契約の際には運転免許証などの公的な身分証明書や印鑑が必要です。
また、契約するコースや支払方法によっては銀行口座番号がわかるものやクレジットカードが必要になることもあります。
未成年者は親権者の同意書が必要です。親権者が同行しない場合はあらかじめ署名・捺印してもらって持参します。
脱毛ラボでは基本的に契約外の費用は掛かりませんが、シェービング代やキャンセル料など別料金になっているものもあるので確認しておきましょう。
④初回お手入れ
初回のお手入れはカウンセリングの後すぐに行うこともできますし、予約して後日ということも可能です。
個室に入ったら専用のウェアに着替えてベッドに横たわり、施術開始です。
毛と肌の状態を確認したら、スタッフがジェルを塗り、その上から脱毛機で光を当てていきます。施術の範囲は契約により異なります。
照射後には保湿とクールダウンの効果があるジェルを塗ってアフターケアをし、施術終了です。
脱毛サロンは悪い口コミも参考にして選ぼう
脱毛ラボはとても人気のあるサロンですが、口コミを見ると良い印象だけではなく悪い印象を持った人もいることがわかります。
その中には公式サイトでは得られない情報も書かれており、見逃すことができません。
脱毛を最後まで気持ちよく行うためには、サロン選びが大切です。そのためにも、口コミは良いものだけでなく悪いものも見て参考にしたいものです。