脱毛したい部位の中で、ワキと並ぶくらい人気の高い部位がVIOです。
プリートは、そんなVIO脱毛専門のサロンとして注目されています。
脱毛業界でも初の取り組みに、試してみたいと思っている方も多いでしょう。
お客様満足度も高いプリートに、予約がなかなかとれないのではないかと心配な方もいるのではないでしょうか。
スムーズにプリートの予約がとれるように、その流れや予約キャンセル・変更の方法などについて紹介します。
プリートのVIO脱毛の口コミ・評判まとめ!利用者の声から分かったメリット・デメリット
目次
プリートの予約方法は電話と会員ページの2種類
料金(VIO脱毛) | 3回39,900円~ |
---|---|
対象部位 | 広範囲VIO |
美肌ケア | 美白・美肌パックあり |
予約の取りやすさ | △ 平日の昼間なら取りやすい |
プリートには、2種類の予約方法があります。
予約したい店舗に直接電話をかけるか、会員ページにログインして予約フォームから希望の日時の申し込みをする方法です。
会員ページからは24時間365日いつでも予約申し込みできますが、受付はお店の営業時間におこなわれます。
電話の場合は、お店が営業している間だけの予約受付です。
どちらの予約方法も先着順ですから、タイミング次第で電話が有利になることも会員ページが有利になることもあります。
プリートの無料カウンセリングにネット予約する流れ
電話からと会員ページから2種類の予約方法があるプリートですが、初めての方がお店に行く前に会員になる必要はありません。
プリートで脱毛するのが初めての方は、まず無料カウンセリングを受けることになります。
無料カウンセリングも、公式サイトか電話からの予約が可能です。
まだ一度もプリートを利用したことがない方にとって、ネットで予約できるのは気楽でしょう。
公式サイトからネット予約する流れについて、紹介します。
①公式サイトのカウンセリング予約をクリック
プリートの公式サイトには、トップページ右側に無料カウンセリングのボタンがあります。
そこから、無料カウンセリングの予約フォームに進んでください。
あるいは、トップページ右上にある予約ボタンを押しても無料カウンセリングの予約フォームにリンクします。予約ボタンは、カレンダーのようなマークです。
2種類のボタンから進んだページは見た目が少し異なりますが、どちらの予約フォームからでも問題なく予約申し込みできます。
②希望コースを選ぶ
無料カウンセリングの予約ページには、希望コースを選べる箇所があります。
脱毛体験の予約ページも同じ場所ですから、選べるコースにはVIO脱毛の体験コースなども含まれています。
無料カウンセリングのみを選ぶ場合は、他のコースを選ばないように気を付けましょう。
ただし、ここでいずれのコースを希望しても、予約申し込みで契約になることはありません。
無料カウンセリングを受けた後、納得できた場合のみ契約を検討すれば大丈夫です。
③希望の店舗を選ぶ
希望のコースを選んだら、次に希望店舗を選びましょう。
プリートには、銀座・新宿・上野・横浜・大宮の5店舗があります。いずれか一ヶ所、好きな店舗のボタンを押してください。
アクセスしやすい店舗を選んでもよいのですが、予約が混み合いやすい店舗を避けて希望のお店を選ぶのもよいでしょう。
希望の店舗を選択しないと希望日が選べませんので、先に予約したいお店を選んでください。
希望の店舗で希望する日時を選べない場合は、改めて希望するお店選びから始めれば希望の日時も見つけやすくなります。
④第2希望日・時間まで選ぶ
希望店舗を選んだ後は、希望日時を選択します。
第1希望と第2希望の日時を選べますが、いずれも同じ店舗での予約希望になります。
希望日は、2日後から1ヶ月後まで選択可能です。空きがあれば当日や翌日の予約もできますが、その場合は電話受付になります。
希望日より先に店舗を選択することによって、予約申し込みできる日が違ってきます。
希望日を選択すると、希望できる時間帯が出てきます。
時間帯は複数選択できるようになっていますので、なるべく多くの時間帯を選んでおいたほうが予約がスムーズです。
⑤個人情報を入力
希望日時を選択したら、氏名や連絡先などの個人情報を入力します。
必須入力事項は、氏名とフリガナ・年齢・電話番号・メールアドレス・都道府県です。
年齢は年代のボタンを選ぶようになっており、未成年の方は親権者の同意書が必要になります。
同意書のダウンロードは、予約フォームからリンク可能です。住所は、都道府県までが必須で市区町村が任意となっています。
他に任意で性別の入力欄もありますが、プリートは女性専用との断り書きがされています。
プリートの予約を取りやすくする裏ワザ
VIO脱毛専用サロンとして人気のあるプリートですが、店舗は首都圏に5店舗のみと限られています。
自分が希望する店舗と日時でスムーズに予約をとりたいのは誰でも同じでしょうが、予約が集中しやすい店舗や日時もあります。
なるべく希望通りの予約を取りやすくするにはどうすればよいのか、裏ワザをいくつか紹介しましょう。
①次の予約は店舗で取ってしまう
プリートの会員になれば、無料カウンセリングやお試し体験、本コースの施術を受けた日などに次回の予約を入れることができます。
空いている日時が決まっているのであれば、店舗で次回来店する予約を取ってしまうのが早いです。
すぐにスタッフがスケジュールを確認してくれますし、希望日時に空きがあれば即座に予約してもらえます。
いったんお店を出て電話やネットから希望日時を伝える間に、他の人に希望日時を取られてしまう心配もありません。
②当日の予約キャンセルを狙う
ときには、予約されていた日時に急遽空きが出ることもあります。
当日になって都合が悪くなってキャンセルする人もいますから、そこを狙って当日予約するのも一つの方法です。
当日キャンセルはいつでも出るとは限りませんし、キャンセルが出た日時に自分のスケジュールが空いていてこそ予約が可能になります。
当日キャンセル分の予約とはいっても時間を守る必要がありますから、時間通りにお店を訪問できるときに狙うようにしましょう。
③他の店舗の空きもチェックする
どうしても希望する日時を変えられないというときは、他の店舗の空きもチェックしてみる方法があります。
プリートでは店舗の移動が可能ですから、問合せしてみるとよいでしょう。
無料カウンセリングやお試し体験コースに申し込んだ後、別の店舗に希望の日時で空きがあったことがわかった場合は、店舗や日時の変更をお店に直接申し出ればOKです。
連絡したタイミングで空きがあれば、変更してもらえます。
④当日の確認は直接電話でおこなう
ネットからの予約申し込みが可能なのは、2日後から1ヶ月後です。
今日か明日にでも脱毛したい、無料カウンセリングを受けたいと思ったら、行きたいお店に直接電話で予約を入れることができます。
お店に空きがあれば当日でも予約できますが、当日空きがあるかどうかはお店ごとに電話してみないとわかりません。
希望するお店に問い合わせてみて、訪問できる時間に空きがあれば予約を入れましょう。
⑤オープンしたばかりの店舗は予約が取りやすい
首都圏に5店舗展開しているプリートですが、この先新しい店舗が増える可能性もあります。
オープンしたばかりの店舗は予約が取りやすいため、狙い目です。
既に営業している店舗は、銀座・新宿・上野・大宮・横浜にあります。プリートの運営会社は渋谷区に本拠を構えていますから、いずれ渋谷周辺に店舗がオープンする可能性も考えられます。
どこに新店舗がオープンしても、予約を狙いやすいのは同じです。
⑥連休の終盤も空きが出やすい
土日祝日が休日の人には、土日祝日を利用して脱毛に通う人もいます。
特に連休は通常の土日と違ってもう1日休みが増えるため、余裕ができて脱毛予約を入れる気になる人が多いかもしれません。
しかし連休の終盤になってくると、いつもの生活に戻る準備を始めようとする人もいます。
そのため、プリートの予約を連休中に入れるなら連休の終盤を狙ってみるとよいでしょう。
特に長期の連休中には、海外や首都圏以外の地域に旅行に出てしまう人もいます。首都圏に店舗があるプリートは、予約の狙いどきです。
プリートはカウンセリング当日に施術を受けられる!
プリートでは、無料カウンセリングを受けた日に施術を受けることもできます。
もちろん、カウンセリングを受けた後に納得がいって本人が施術を希望する場合のみです。
もしもカウンセリング当日に施術を希望する可能性がある場合は、事前に伝えておくと店舗で余裕をもって時間をとってもらえます。
とはいえ、当日の肌状態によっては施術を受けられない可能性もあります。カウンセリングでは肌状態も見てもらえますから、どのような選択をすれば最適か提案してもらいましょう。
そのまま次回の予約を取ればスムーズ・スピーディ
無料カウンセリング当日に脱毛を始める場合、施術が終了したら帰り際に予約を取ってしまえば次回の予約を心配する必要がありません。
間を置いて予約を申し込むより、施術を受けた当日に店舗で予約をしてしまうのがスムーズでスピーディーです。
予約をしなければと焦ることもなく、気楽に次回の施術日を迎えることができます。
毎回そのように予約をすることで、効率よく脱毛完了まで通えることでしょう。
肌状態によっては当日の施術を断られることも…
当日の施術にOKが出るのは、空きがあった場合ともう一つ条件があります。
肌状態が施術に適している場合に、脱毛が可能になるのです。
例えば日焼けしていたり、生理中で肌が不安定な状態だったり、毛抜きでムダ毛を抜いてしまっていたりすると、施術ができないかもしれません。
当日肌の状態を見てもらっての判断になりますから、大丈夫かどうかわからないと思ったらお店に行って相談してみるとよいでしょう。
ただ、無理せず状態の良いときに施術を受けたほうが効率よく脱毛を進めることができます。
プリートの予約変更・キャンセルの方法
希望の日時に予約をしたものの、後になって都合が悪くなることもあります。
逆に、第1希望の日時や店舗に予約できず別の日時で予約したら、後から第1希望だった日時に空きが出たことがわかることもあります。
いずれの場合も、一度入れた予約を変更したければ直接お店に電話連絡を入れましょう。
お店で変更手続きをしてくれますから安心です。予約をキャンセルしたい場合も、同様にお店に直接電話してください。
前日営業時間までに連絡しないと500円のキャンセル料が発生
やむを得ない用事が出来たり体調が悪くなってしまったときなど、プリートでは予約変更やキャンセルを受け付けてくれます。
ただし、前日営業時間までに連絡をしなかった場合は、500円のキャンセル料が発生してしまいます。
誰もが気軽にキャンセルをするようになったら、予約スケジュールなど意味がなくなってしまうでしょう。
お店の経営上も、利用する全ての人にとっても、予約スケジュール通りに進行しているからこそ上手くいっています。
予約を取り消さなければならなくなったときは、なるべく早めに連絡を入れるようにしましょう。
プリートの予約に遅刻した際の対処法
当日施術に行けなくなったわけではないけれど、予約した時刻に遅れてしまいそうというときがあるかもしれません。
どうしても予約時刻に間に合わない場合、早めにお店に連絡を入れておいたほうがよいでしょう。
お店としても、予約したお客様が時間通りに来店しないとなれば心配します。連絡が入ってどのような状況かわかれば、対処のしようもあるものです。
無断で遅刻することだけは、できるだけ避けることをおすすめします。
短時間の遅刻ならそのまま施術を受けられるケースも
5分程度の遅刻であれば、予約通りに施術を受けられるケースもあります。
ただし、5分くらいの遅刻だからといって連絡をしなくてよいというわけではありません。
急いでいても、できる限りお店に電話連絡を入れて少し遅れる旨を伝えるようにしましょう。
そうすることで、お店側も少し待とうという態勢になれます。ほんの数分の遅刻でも、何の連絡もなかった場合にはお店の対応が変わるかもしれません。
短時間の遅刻ならそのまま施術を受けられるケースは、基本的には例外です。
大幅に遅刻すると施術1回分を消化される
大幅に予約時刻に遅れると、施術1回分を消化されてしまいます。
施術1回分といえば、ある程度まとまった金額です。遅刻しなければ予定通り脱毛1回分の施術が進んで、お金も有効に使えます。
遅刻しただけで脱毛の進行が遅れてしまい、なおかつ施術を受けないのにお金が消えてしまうのですから勿体ない話です。
とにかく、遅刻しそうなときはまずお店に連絡するというルールを頭の中に入れておいたほうがよさそうです。
公共交通機関の遅延は考慮してくれる?早めに連絡しよう
公共交通機関の遅延など、思わぬトラブルによって予約時刻に遅刻してしまうこともあります。
間に合うようにお店に向かうとしても、もう絶対に時間に間に合わないとわかったとしても、お店には早めに連絡を入れるようにしましょう。
どのくらい早く連絡をするかによっても、お店での対応が違ってきます。
連絡をすぐに入れたことでスムーズに変更の対応をしてくれるかもしれませんし、お店にマイナスな印象を持たれるのを避けることができるでしょう。
プリートの予約の注意点
プリートの予約をするときには、いくつかの注意点を踏まえておくことをおすすめします。
店舗や日時についてだけでなく、予約していたのに当日お店に行ったら施術を受けられないということもあるからです。
注意してあらかじめリスクを避けられることもあるので、どのようなときに予約しないほうがよいかも把握しておきましょう。
生理周期に予約しても施術できない場合がある
プリートでは、脱毛を控えるようお願いされることがあります。
例えば生理期間中や妊娠中、日焼けしているときや毛抜きでムダ毛を抜いたときなどが代表的な例です。
必ずしも脱毛できないときばかりではないとしても、特に生理周期のようにあらかじめ予測できる期間には予約を控えたほうがよいでしょう。
生理期間中や生理前後には、ホルモンバランスが不安定になって肌状態も揺らぎやすくなります。そのため、脱毛には適さない期間なのです。
効率よく脱毛するためにも、生理周期を予測してプリートの予約を別の時期にすることをおすすめします。
繁忙期の把握をしよう
脱毛の予約は、難なくとれたほうが気楽に通えます。
予約をとるだけで一苦労などとならないように、予約がなかなかとれないときを把握しておくと役立ちます。
お店の繁忙期などは、予約が殺到しがちです。店舗によっても差がありますが、土日祝日や連休の前半、夏を迎える直前などは特に脱毛サロンが混み合う傾向があります。
お店ごとの混雑具合は、口コミなどを参考にしてみるのもよいでしょう。
予約をスムーズにとることが脱毛成功につながる
脱毛を始めてから完了するまでには、施術の最適なタイミングがあります。
タイミングを上手く合わせることによって脱毛がスムーズに進み、成功につながります。
最適な時期に施術を受けるためには、予約を滞りなくとることが大切です。
脱毛の成功には、予約のとり方がかかっているといってもよいでしょう。
問題なく予約をとるために工夫し、せっかくの予約を無駄にしない努力が功を奏します。
毛周期に沿って予約をとらないとまばらな出来栄えに…
施術のタイミングが重要な理由には、毛周期が関係しています。
脱毛は、毛周期に合わせて進めることで効率よくきれいな出来栄えになります。
予約を上手くとれないことで、毛周期のタイミングを外してしまわないように気を付けましょう。
毛周期に合わせた施術の時期については、プリートのスタッフから教えてもらえます。
最初の施術から計算して最適な時期を提案してもらえますので、それに合わせて予約日時を検討すれば大丈夫です。
こまめに空きを確認するのが大切です!
希望の日時に上手く予約を入れたいと思っても、いつもスムーズにいくとは限りません。
第1希望の他に第2・第3希望くらいは考えておくことをおすすめしますが、こまめに空きをチェックしてみるのも良い方法です。
急なキャンセルで空きが出ることもあり、即座に予約を入れれば希望のタイミングで施術を受けられるでしょう。
他の人も狙っているかもしれませんから、こまめなチェックと見つけたら素早く予約することが大切です。