これから脱毛をしたい!と思っているあなた。
脱毛を今からはじめようと思っている方の中でも、断トツで気になっている方が多いことがあります。それは「生理中でも脱毛はできるの?」という質問です。
結論からいうと、生理中でも部位によっては可能です。
では、どの部位はOKでどの部位が断られるのか。今回は大人気の脱毛サロン「ミュゼ」では一体生理中に対応はどうなっているのか。
また、どのようにすれば生理中でも施術を受けることができるのかをご紹介していきたいと思います。
せっかく予約を取ったのに生理が来たからといってキャンセルする前に、一度確認していきましょう。
ミュゼの口コミ・評判まとめ!利用者の声から分かったメリット・デメリット
※本ページにはPRが含まれます。
目次 [表示]
ミュゼの生理時の対応はプランによって異なる

大人気サロンのミュゼの生理中の対応は「プランによって異なってくる」ということです。
一体どのプランがOKで、どのプランがNGなのかを見ていきましょう。
Vライン脱毛がメインの場合は予定変更が必要
まず、生理中ではどのサロンでもほとんど断られる可能性があるのはVIO脱毛です。
生理中の脱毛は、施術台を汚してしまう可能性があります。また衛生的にも良くないので断られます。
「もしかしたら施術させてくれるかもしれない」と思って行っても断られてしまう可能性があるため、VIOメインの施術の予約日に生理が来てしまった場合は、予約の変更を行うことが無難です。
ミュゼのハイジニーナ7VIO脱毛コースの口コミと実際の体験レポート
Vライン+両ワキなら生理中は両ワキのみお手入れ
ミュゼにはVライン、両ワキ通い放題の年間パスポートなどがあります。その場合はVラインはNGですが、両ワキのお手入れは可能になります。
ですが、生理の量には個人差があると思います。生理2日目など、わりと生理が重い日、漏れてしまうかもしれない。という日は避けるようにしておくことをおすすめします。
ミュゼの美容脱毛6回コース(両ワキ・Vライン)の口コミと実際の体験レポート
VIOラインを含まないプランなら生理中も問題なし
逆にVIOを含まないプランを行っている方は、生理中でも施術OKです。
生理周期が整っている方は、予約をする段階で生理の日をさけるなど工夫をしましょう。
生理不順で日にちがわからない場合は、気にせず予約をして万が一生理の日が当たった場合はキャンセルや日程の変更をするようにしましょうね。
無料カウンセリングなら生理中もOK!お試し施術はなし
また、ミュゼの会員になりたい場合は、最初に必ず無料カウンセリングを受けなくてはいけません。「もしお試しとかあったら生理中だとどうなるんだろう」と思いますよね。
しかし、ミュゼの無料カウンセリングは、説明と契約を結ぶのみになるので施術はありません。
また施術の当日に、1回目の施術を受けることもできないので、無料カウンセリングに行く場合は生理中であっても気にせずカウンセリングを受けることが可能です。
ミュゼのカウンセリング内容を詳しく解説!毛のチェックはないので安心
ミュゼの施術当日に生理が始まった時の対処法
生理周期が整っている人でも、体調しだいで生理開始日が多少前後するときってありますよね。また生理不順の方はそもそもいつ生理が始まるのかなかなか読めません。
では、施術の予約した当日に生理が始まってしまった時は、実際にどのような対処法をとるのがいいのでしょうか。
Vライン脱毛中心の場合は会員サイトから予約をキャンセル・変更
まず、Vライン脱毛の施術を中心に行う日だった場合は、速やかにキャンセル、もしくは日時の変更を行いましょう。最初にお話ししたように、行ってしまえば施術をさせてもらえるんじゃないだろうか。という考えはやめておきましょう。
あなたが良くても、他の方の衛生的な面も考えて、生理が来てしまった時点で予約の変更・キャンセルを行うようにしましょう。
Vライン以外の部位を脱毛したい時はコールセンターに事前連絡
Vラインを中心とした施術を予約していた場合でも、Vラインを除いたほかの部位の施術は可能になっています。その場合は、コールセンターに事前に連絡をしておくと店舗に行ったときにスムーズに施術を受けることが出来ます。
ミュゼには店舗ごとの電話番号はないので、かならずミュゼのコールセンターに電話をするようにしましょう。
ミュゼは生理でキャンセルをしてもペナルティなし
では、生理が来てしまって仕方なしにキャンセルをしなくてはならなくなると気になるのが「キャンセル料や、チケット1枚分消耗になるのかな」ということだと思います。
でもミュゼに通っている方は安心してください。ミュゼでは、生理中の当日キャンセルはペナルティがありません。こんなに良心的な脱毛サロンは数が少ないのです。
多くの人気サロンがキャンセルによるペナルティがある
たとえば、最近知名度を上げてきている銀座カラー、キレイモ、脱毛ラボなどは、当日生理が来てキャンセルしたらチケット1回分切られてしまうなどのペナルティがあります。
女性の生理は繊細な問題なので、こういう細かな配慮ができているミュゼさんはさすがだなと思います。
生理中にミュゼの脱毛を受ける際の注意点
ミュゼは生理中Vライン以外は施術を受けることが可能です。
しかし、他の部位を施術する場合も注意事項があります。あなたの体にかかわってくる事なので無理なことはしないようにしましょうね。
鎮痛薬を内服後に施術を受けるのはNG
生理が思い方は、痛みを和らげるために、鎮痛剤などを服用している方もいらっしゃると思います。
しかし、脱毛を行う場合は、鎮痛剤などを内服後に施術を受けることはさけましょう。
服用中に、副作用などがでてしまう危険性があります。もし生理中にVIO以外の部位の施術を受けたい場合は、当日は鎮痛剤の使用はやめておきましょう。
生理の終わりかけもNG!終了から1週間は待とう
生理が終わりかけだったら大丈夫じゃない?なんて思う方もいらっしゃいますが、生理の終わりかけでもVIOの脱毛はNGです。
生理の終わりかけであっても経血が、施術台などについてしまう可能性があります。施術台は消毒を行っていますが経血がつくと不衛生なのは変わりありません。
生理特有のニオイなどもあります。また、生理中はお肌も敏感になってしまっているためデリケートゾーンは避けておいた方がいいでしょう。
経血がもう出ない状態になってから施術を受けるようにしましょうね。
生理中は普段のミュゼの施術よりも痛みを感じやすい
生理中は、女性の体はさまざまな刺激に敏感になっている時期です。
脱毛のパチパチという痛さが普段より痛く感じてしまったり、お肌もいつもより赤みが増してしまうこともあります。
痛みに弱方や、肌の弱い方は気を付けましょう。また、施術の後は家でもいつもよりたっぷり保湿してあげましょう。
生理の脱毛は肌の赤みやかゆみ・肌荒れを起こしやすい
生理中にホルモンの影響で肌荒れを起こしてしまう方も少なくないと思います。
そんな時に、脱毛の施術をすると、肌荒れが起こっている個所は炎症を起こしてしまう可能性も。
また、何もなかった部分も、肌荒れを起こしやすい状態になっていることを理解しておきましょう。
ミュゼの予約を生理でキャンセル・変更する際の注意点
生理中のミュゼの脱毛施術はどういったものなのかをご紹介していきました。
最後に、ミュゼで予約を生理が来てしまったことによってキャンセルや変更をする場合の注意点をおさえておきましょう。
キャンセルの電話は予約専用ダイヤルにかける
キャンセルや、変更、施術内容の変更などは予約専門ダイヤルにかけるようにしましょう。
ミュゼは用途によって電話番号がことなります。
違う番号にかけてしまうと、時間がかかってしまう可能性も。
生理時のキャンセルの電話は、こちらにかけるようにしましょう。
予約専門ダイヤル | 0570-082489 |
---|---|
受付時間 | 9:00~18:00(全日) |
生理でキャンセルをしても優先的に再予約はできない
ミュゼは生理になってしまった場合はペナルティはないとお伝えしましたよね。
しかし、生理でキャンセルや変更になってしまったからと言って、次の予約を優先的に再予約してもらえることはありません。
ミュゼは人気サロンなので、人気の時間帯は1カ月以上待つ場合もあります。優先されることはないので、また同じように1か月以上待つことも考えられます。
その分、脱毛完了までの道のりも長くなりますし、年間パスポートを持っている方は、時間を無駄にしてしまう可能性も。
脱毛を行う際は、あなた自身の生理周期を把握して計画的に予約をとることをおすすめします。
生理不順の方に脱毛サロンはおすすめできない
自分自身の生理周期を把握していないと、生理が急に来て慌てるはめになります。
しかし、生理不順の方はどうでしょうか。生理不順の方は、生理周期が不安定で、先の生理予定日が分かりづらいですよね。
そういう方は、どうしても生理を意識して予約を取ることは難しいでしょう。またミュゼのような人気サロンになると、予約を取った日に生理が来てしまうと1か月以上また待たなくてはいけなくなってしまいます。
なので、生理不順の方に脱毛サロンはあまりおすすめできません。生理不順の方は、脱毛サロンよりも予約がとりやすい、医療脱毛を行っているクリニックをおすすめします。
医療脱毛は、格安キャンペーンなどは行っていませんが、光脱毛より効果が実感できやすくなります。急なキャンセルになっても、比較的すぐに予約を取りなおすことが可能です。
生理不順の方は医療脱毛も視野に入れてみるといいかもしれません。
痛み止めでピルを服用している方は医師や薬剤師の許可が必要
また、生理不順の方のなかで、ピルを服用している方もいらっしゃると思います。
ピルを服用しながらの脱毛は副作用などが起こってしまう可能性もあるため、脱毛に通う場合は、薬剤師の許可が必要になります。
決して、黙っていることのないようにしましょう。
生理中にミュゼへ通う際は慎重に!
生理中のミュゼの対応や注意点を詳しく見ていきました。
抑えておきたいポイントをまとめると、以下の通りとなります。
- ミュゼは生理中でもVIO以外なら施術が可能
- ミュゼは生理中の急なキャンセルペナルティがない
- VIO以外でも生理中は気を付けなければいけないことがある
- 脱毛サロンに通うなら自分の生理周期を把握すること
- 生理不順の方は脱毛サロンで予約がうまくとれないこともある
生理中はVIOの脱毛だけでなく、薬の服用時などの注意点もあります。施術前日にいまいちど、注意点を確認して安心、安全に施術をうけるようにしましょう。