少し使っただけの香水を家に置いていて、捨て方が分からずに放置している、そんな方は多くいらっしゃいます。
昔は好きだった香水の匂いも、趣味が変わってしまうと、どうしても使う頻度が下がってしまうものです。
そんな人は、香水の捨て方がわからないばかりに、長年放置した状態になっているかもしれません。
そこで、この記事では、香水を正しく捨てる方法を解説し、捨てる際の注意点や、その他の活用法を紹介します。
香水を処分したい人だけでなく、捨てるのがもったいないと感じる人も、ぜひ参考にしてください。
※本ページにはPRが含まれます。
香水を捨てる前に「使用期限」を確認しよう
香水を処分する際に確認するところは「使用期限」で、未開封と開封済みだと、その期間は異なります。
未開封の場合は3年が目安
香水は直射日光が当たらないずに、温度の変化が激しくない場所で保管することが理想です。
未開封の香水が、上記のように保管されていた場合、使用期限は3年間の保存が可能になります。
その理由は、香水は薬事法に基づいて製造されており、3年間は劣化しないようになっているからです。
ただし、香水のパッケージに、使用期限が表示されていることは少ないので、香水を購入した日や、もらった日から逆算します。
開封済みの場合は1年が目安
一方の、香水を開封している場合は、香水に含まれているアルコールが蒸発が進むので、1年の使用期限になります。
また、ほとんどの香水がアルコールを使用しているので、間違った手順で捨てないように意識しましょう。
香りや色も確認する
他には、香水の購入日がわからないなど、経過した年数が不明の場合は、色や香りの確認も必要になります。
香水の色が濃くなっていたり、香りがホコリっぽくなる変化がある場合は、劣化が進んでいると考えましょう。
劣化した香水を、肌に付けるとかぶれるなどの、肌トラブルが起こりうるので、使用は避けてください。
また、香水の色や香りの劣化がない場合でも、首筋などから付け始めずに、体の目立たない部分でパッチテストを行いましょう。
香水を正しく捨てる方法と手順
以下に、使わなくなった香水の、正しく捨てる方法と手順を紹介します。
①スプレー部分の金属を外す道具を用意する
香水のビンのスプレー部分には2種類あり、1つは回して外すことが可能な「ネジ式」と、2つ目は、金属を圧着してある「カシメ式」です。
現在の香水は、ほとんどがカシメ式で作られていて、その理由は液体もれや異物混入などを防ぐためです。
以下に、カシメ式のスプレー部分を外すために、必要な道具を記載します。
- ラジオペンチ
- マイナスのドライバー
- ニッパー
- 新聞紙
- ビニール袋
上記の道具は、すべて100円ショップで揃えることができ、合計で約500円程度の予算が必要です。
また、香水が白い服につくと、黄色い油性のシミが残って、落としにくくなってしまいまので注意しましょう。
香水を処分する際は、白い衣類を着ないで作業をし、色の濃い衣類を着てから行うことが重要です。
②香水ビンの開ける方法
次は、以下の手順で、香水ビンの金属部分を開けてください。
- 新聞紙を敷く
- 香水ビンのボトルとスプレー部分のつなぎ目にある、金属部分をニッパーで切り、ひっぱる
- ラジオペンチを使って、ひっぱりあげた部分を挟んで、引き上げてはがす
- プラスチックのノズルキャップが出てくるので、マイナスドライバーを差し込み、テコの原理で外す
香水ビンと中身を捨てる手順
最後に、香水のビンと中身を捨てる手順を紹介します。
- まず、ビニール袋に新聞紙を入れて、香水を少しずつ染みこませる
- 香水の中身がなくなったら、ビニール袋を結び、ジップロックに入れて「燃えるゴミ」として捨てるビンやメタル部分は自治体のルールに従い「不燃ゴミ」もしくは「資源ゴミ」、プラスチックは「可燃ゴミ」として捨てる
香水のビンやスプレーノズルの処理は、少し手間がかかりますが、各自治体のルールに則って行いましょう。
香水の間違った捨て方
以下に、香水を捨てる際の間違った方法を記載します。
香水の中身が入ったまま捨てる
香水の中身が入ったまま捨てるのはマナー違反だけでなく、損害賠償に繋がることもあります。
その理由は、香水などのアルコールを含む液体は「第4類 引火性液体」に該当し、危険物に指定されているからです。
安易な考え方で香水を処分をしてしまうと、不正に投棄したことが発覚した際に、処罰される可能性もあるので注意しましょう。
洗面台やトイレに流して捨てる
使わなくなった香水を、洗面台やトイレに流してしまうと、香りがしみついてしまう恐れがあります。
他には、トイレに香水を流すことで、配管を傷めてしまうなどの可能性もあり、液体は流せると考えてはいけません。
また、香水を流すと配管の修理費などを発生することもあるので、必ず可燃ゴミとして処分しましょう。
【注意】川や海などに流して捨てる
もちろん、香水を川や海で流すことは、不法投棄に当たるので、法律違反の行為をしてはいけません。
また、香水を捨てることで環境汚染に繋がり、自然に悪影響を及ぼす原因になるので、上記のような正しい方法で処分してください。
香水のビンを「燃えるゴミ」として捨てる
香水のビンを燃えるゴミに捨ててしまうと、環境に悪影響を及ぼし、ごみ処理の際に不要なコストがかかってしまいます。
各自治体には、ごみ処理に関してのルールが決められており、一人の軽率な行動で、地域全体に注意勧告がくることもあります。
香水のビンを燃えるごみとして捨てる際は、その地域のルールを守り、指定された分別方法で行いましょう。
香水の活用方法5選!
使わなくなった香水は、捨てる以外の活用法もあるので、新しい使い方で香水を楽しんでみてください。
インテリアとして活用する
香水はボトルはデザインもオシャレなので、中身を抜いてインテリアとして飾るのも、気分を上げてくれるでしょう。
他には、フラワーベースとして再利用する人もいて、きらびやかな香水のボトルに花を飾ると、また違った楽しみがみつかるはずです。
また、香水のボトルは小さめなので、少量の花を飾ってみると、オシャレでかわいいフラワーベースが完成します。
部屋の掃除に活用する
香水を3~4滴、バケツに入れた水にたらし、その水でタオルを濡らして床を拭くと、ダニなどの害虫駆除に役立ちます。
その他は、洗濯物の香りづけに利用することもでき、すすぎの際に香水をほんの数滴たらすと、服にいい香りがつくのでおススメです。
また、トイレットペーパーの芯に、香水を染みこませると芳香剤としても使えるので、ぜひ試してみてください。
ルームフレグランスとして活用する
余った香水は、ルームフレグランスとしても使えて、部屋を自分の好きな香りで包むことができます。
まずは、以下のものを用意します。
- 竹串やラタンスティック
- アトマイザー用の詰め替えノズル
- ニッパー
- 無水エタノール
- お好みのビン
ルームフレグランスの作り方は、以下の通りです。
- 竹串の先端をニッパーで切って平らする
- アトマイザー用の詰め替えノズルで、ビンに香水を移す
- 竹串をさして完成
香水の香りが強いと感じたら、無水エタノールで薄さに調節して、お好みの香りに変えましょう。
他には、アロマストーンに香水を2~3プッシュして、染みこませるだけでも、ルームフレグランスとして使用できます。
アロマストーンは100円ショップで購入できるので、香水を捨てる前に試してみることをおススメします。
フリマアプリで売却
メルカリなどのフリマアプリで、使わなくなった香水を売ることもできるので、売ることも選択肢の一つです。
香水を出品する際は、写真の用意や文章作成などの手間がありますが、モノによっては高価で売れることもあります。
注意点は、フリマアプリで販売する時は、商品説明の欄に商品の状態や、購入日を記載することです。
商品の状態や取引相手によって、返品や悪い評価を付けられることもあるので、なるべく香水の詳細については、詳しく書きましょう。
ただし、香水の状態や人気の度合いによって買取価格がかなり上下しますので、少額にしかならなかったというケースもあります。
フリマアプリがよいか買取サイトがよいかは、あなたのニーズ(「少しでも高く売りたい」とか「手間のかからないほうにしたい」など)に合わせて選んでください。
買取サイトで売る
香水の買取サイトを使うと、フリマアプリで売る際のトラブルなどはなく、気楽に売ることできます。
今は、香水を発送する際に、ダンボールなどの梱包資材を送ってくれるので、準備をすることなく、香水を売れるでしょう。
また、一般的には、香水が50%以上残っていると買取可能とされているので、売る前に香水の残量を確認してください。
お店によって、香水の残量が3分の1以上であれば、安値にはなりますが、買取可能な店も少なくありません。
反対に、未使用の香水なら、まとめて買取に出すことで、査定金額のアップを見込めます。
香水を売却する際の条件は、お店によって異なるので、事前に調べてから査定に出すことをおススメします。
香水は正しい手順で捨てる!他の活用法もチェック
今まで使っていた香水を、放置したままになっている人も多いので、正しい手順で捨てましょう。
香水を洗面台やトイレに流したり、川や海に流したりしても、自然に悪影響を及ぼしてしまうだけです。
スプレーボトルの処理は少し手間ですが、各自治体のルールに則って処分してください。
他にも、香水には部屋のルームフレグランスとして使用でき、床掃除で除菌するなど、様々な用途が存在します。
自分の好きな香水で、体に付ける以外の楽しみ方を、ぜひ試してみてください。