おうち時間が増える一方で自宅での筋トレやオンラインフィットネスを始められる方が急増しています。
とはいえ、我流で進めても効果が見えるのか不安だし、かといって専任トレーナーを付けるのは高額な費用が発生するので気軽に利用できないという方もいらっしゃいます。
そんな方におすすめのサービスが、通信パーソナルトレーニング「ジムいこ」です。
ジムいこなら、今通っているジムの会員のまま、オンラインで専任トレーナーが付いて全力でバックアップしてくれます。
今回は、通信パーソナルトレーニング「ジムいこ」の基本情報と特徴のご紹介と合わせて、実際に利用された方から寄せられた口コミ・評判をご紹介します。
※本ページにはPRが含まれます。
目次
ジムいこの特徴・基本情報
ジムいこの基本情報

サービス名 | パーソナルトレーニングジムいこ |
---|---|
トレーニング型 | マンツーマントレーニング |
サービス内容 |
|
連絡方法 | LINE |
スケジュールの管理 | 24時間LINE対応 |
無料体験の有無 | なし |
入会金 | 5,500円 ※事務手続き込 |
月額料金 | 7,150円~/月々 |
- 専属トレーナーがトレーニングメニューから食事管理まで行ってくれる
- オンラインだからこその低コスパ
- ジムは自分で選べる
ジムいこは、都内にある「Design Body ~Institute~(デザインボディ)」というパーソナルジムが運営するスマホ完結型の通信トレーニングサービスです。
専任トレーナーとの連絡から、トレーニングメニューや動画解説もすべてLINEで完結します。
連絡が取れる時間に制限はなく、トレーニングしていく中で疑問に感じることがあれば24時間いつでも専任トレーナーに連絡ができるうえ、質問の記録も残るので、モチベーションの維持から工場、トレーニング効果を最大限発揮できます。
- 24時間いつでもLINEで連絡が取れる
※返信は翌営業日になることが多い - トレーニング方法は動画なのでいつでも見返せる
- 自宅やジムでできることを前提にオリジナルメニューを立ててくれる
ジムいこのいい口コミ・評判
ここでは、実際にジムいこを利用された方から寄せられた良い口コミをご紹介します。
口コミ①トレーニングから食事管理してくれるからダイエットにもってこい

24時間通えるジムに通って日々ダイエットに励んでいました
とはいえ、ネット上にある身体づくりの基礎内容や食事方法を我流で行っているため、目ぼしい効果が見えず、半ば勢いで継続しているところがありました。
一時はパーソナルジムに通うのも考えましたが、専任トレーナー付きのジムは高額で今の収入じゃ生活に支障をきたすと思っていたところ、オンラインパーソナルトレーニング「ジムいこ」に出会いました。
今のジムに通いながら、適切なトレーニングメニューと食事メニューを教えてくれるので助かっています。
実際に利用して数ヶ月後には、見違えるほどではありませんが、効果が出ていることを実感しました。
口コミ②LINEでやり取りするから連絡がスムーズ

専任トレーナーが付けられるジムに通うことも一時考えていましたが、質問内容やトレーニング方法の記録が残せないというデメリットがある以上、通うことにためらいを感じていました。
そんな中で見つけたのが、ジムいこです。
こちらのサービスはLINEでやり取りを行うので、その日にした質問やトレーニング解説を後日見直しできるので、しっかりトレーニングに励めます。
それに月に一度カウンセリングを行ってくれるので、モチベーションの向上にも繋がります。
ジムいこの悪い口コミ・評判
今のジムに通いながら専任トレーナーが付けられるジムいこを利用してしっかり効果が出ている方や、モチベーションが向上・維持に繋がった方が多い一方で、利用してみた不満に思う声も挙がっています。
ここからは、ジムいこの悪い口コミ・評判をご紹介します。
口コミ①ジム利用料が加算されるから月々の支払いが高い

今通っているジムのまま専任トレーナーが付けられるので、しっかり効果が出ることには間違いありません。
しかし、ジムいこの利用料金と今通っている事務の月謝と合わせるとそみこそこな出費を伴います。
通っているジムの月謝額によっては、パーソナルジムに通った方が安上がりなのではないかと思いました。
利用する時は、前もって出費額を計算して余裕があることを確認してから登録するのがいいでしょう。
口コミ②トレーナーとの相性問題

オンラインで専任トレーナーが付けられますが、必ずしも自分と相性がいいトレーナーに出会えるのかというとそんなことはありません。
トレーニングを続ける秘訣ってやっぱりトレーナーとの相性の問題や自分の性格もあるので、その点を気にしつつ利用するのが一番です。
ジムいこの会員登録の方法
ここでは、実際にジムいこを利用し始める前に行う会員登録の手順をご紹介します。
方法①新規会員登録
まずは「ジムいこ」の公式サイトにアクセスして画面下部にある「まずは無料カウンセリングを体験」をタップします。
アクセスしたら、メールアドレスとパスワード、キャンペーンコードの3つを入力します。
情報を送信したら、登録したメールアドレス宛にジムいこのプロフィール登録URLが添付されたメールが届きます。
URLをタップして、プロフィールデータを入力します。
- 氏名
- 生年月日
- トレーニングの目標設定
- 病気・ケガの情報
などの情報を記入していきます。
記入後にプラン契約とクレジットカードの登録も行っていきます。
また、会員登録の時に記入する「キャンペーンコード」は任意入力です。
方法②カウンセリング診断
プロフィールの記入ができたら、専任になるトレーナーとのカウンセリングが始まります。
手始めにトレーナーの自己紹介があり、以降は先ほど入力したプロフィール内容に沿ってトレーニングメニューの作成や食事メニューなど様々な質問をされます。
回答は、なるべく具体的に行いましょう。
また、カウンセリングはLINEビデオ通話、ZOOMなどを用いて行われます。
方法③トレーニングメニューの作成
ビデオ通話によるカウンセリングとヒアリングで得た情報を元に、オリジナルトレーニングメニューがマイページを通して送信されます。
送信されたら、マイページにアクセスして内容の確認を行いましょう。
マイページは、前もってブックマークしておくとアクセスが楽です。
方法④トレーニング開始
以降は、今通っているジムに在籍しながらトレーナーから頂いたメニューに従って実践していくだけです。
ジムは今通っているところや自宅など場所を問いません。
トレーニングを終えたら、トレーナーに実践内容を報告しましょう。
報告を済ませた翌日には、トレーニング状況に応じた新しいメニューの追加や動画解説、食事アドバイスなどが行われます。
加えて、月に1回電話カウンセリングが行われるので疑問に思ったことや気になることがあれば遠慮せず相談しましょう。
ジムいこの利用料金
オンラインパーソナルトレーニング「ジムいこ」の利用料金は、以下のようになっています。
プラン名 | 入会金 | プラン料金/月 |
---|---|---|
お試しプラン | 5,500円 ※事務手続き込み |
5,500円/14日間 |
通常プラン | 7,700円/月 | |
半年継続プラン | 7,370円/月 ※6ヶ月継続 |
|
年間継続プラン | 7,150円/月 ※1年間継続 |
ジムいこの利用料金は継続月数が多くなれば、その分1ヶ月の月謝が安くなります。
入会初月の利用料金は登録日から日割り計算をして算出してくれるので、日数次第では初月費用がかなり抑えられます。
現在通常であれば申し込み方法問わず請求される5,500円の入会金が、無料になるキャンペーンを実施しています。
しかし利用を考えている方の中には、本当に効果があるのか疑わしいという方もいます。
そんな方には、2週間のおためしプランを利用することをおすすめします。
プラン料金は5,500円ですが、入会金無料である今なら、通常かかる料金の50%OFFで体験できると考えればかなりお得です。
ジムいこ利用上の注意点
今通っているジムのまま専任トレーナーの指導の下、トレーニングが行えるジムいこですが、利用していく中で気を付けておくことが2つあります。
注意①直接指導じゃないから効果が見えにくい
ジムいこは、オンライン完結型パーソナルトレーニングサービスです。
通常のパーソナルジムとは違い、専任のトレーナーがつきっきりで指導してくれるわけではありません。
その日にどんなトレーニングをしたのかという報告をもとに、トレーナーはあなたにトレーニングのアドバイスをしたり、メニューの追加を行ったりしてくれます。
またトレーニングフォームのチェックもありません。
それゆえ、誤ったフォームでトレーニングをし続けていくと効果が見えず、挫折する方もいます。
注意②専任トレーナーとはLINE連絡のみ
ジムいこの専任トレーナーの方と相性が良くても、リアルで会うのは不可能です。
あくまでオンライン上での関係になるので、直接会うとなれば、トレーナーがいるジムに行くしか手はありません。
ジムいこはこんな人におすすめ!
日本初のトレーニングサービスであるジムいこの利用は、こんな方におすすめです。
- 対面式でのトレーニングが苦手な方
- 後日トレーナーとのやり取りを確認したい方
- アドバイスを元にトレーニングをしていきたい方
上記3つのいずれかが当てはまる方に、ジムいこはおすすめです。
オンライン完結型でトレーニングフォームの確認、指導はできかねますが、対面式のトレーニングだとどうしても緊張してしまう方や、頂いたアドバイスを後日見直して実践したいという方とは非常に相性がいいサービスです。
また頂いたアドバイスを元に正しいトレーニング用法を会得したい方にも最適なサービスです。
ジムいこをトレーニング初心者におすすめのサービス
以上がジムいこの基本情報と実際に利用した方から寄せられた口コミ・評判のご紹介でした。
ジムいこは、今通っているジムに在籍したまま専任トレーナーの指導がいただけるほか、あなただけのオリジナルメニューの作成から食事アドバイスがLINE1本で完結する画期的サービスです。
特にジムに通い始めたばかりの初心者やダイエットを成功させたい方、効率的にトレーニングを続けていきたい方におすすめです。
ぜひジムいこを利用して、スマートで見違えた自分になってください。